CR2C Web Site - admin
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  07月04日(Fri)

メインメニュー

アルバムトップ : admin Total:2574

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

397 番~ 408 番を表示 (全 2574 枚)« 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 215 »



2022年9月 北海道サイクリング6 05

2022年9月 北海道サイクリング6 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 3:28    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数226  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
中札内豆資料館の庭
駐車場と常設屋台群および売店がありました。
同じ敷地に蕎麦屋を兼ねた開拓記念館もありました。

2023年5月 相模の大凧まつり 03

2023年5月 相模の大凧まつり 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202305準クラブラン    前回更新2023/5/7 15:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数226  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2022年9月 北海道サイクリング3 08

2022年9月 北海道サイクリング3 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 10:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数227  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昆布盛駅
鉄道沿線道路を走っていたら丁度列車が通ったので、パチリ。

2022年9月 北海道サイクリング5 09

2022年9月 北海道サイクリング5 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 18:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数227  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
音別共栄線 丘の先は海のはずですが、見えません。

2023年5月 相模の大凧まつり 02

2023年5月 相模の大凧まつり 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202305準クラブラン    前回更新2023/5/7 15:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数227  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

202309北海道サイクリング1日目 10

202309北海道サイクリング1日目 10高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数227  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
外の気温は21℃でしたが、あまり涼しいと言う感じではなかったです。
湿度が高かったのかも知れません。

2024年1月 武州稲毛七福神巡り 09

2024年1月 武州稲毛七福神巡り 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202401クラブラン    前回更新2024/1/7 20:57    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数227  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
参道の階段を登ったところの終点にある、王禅寺の御堂。
星宿山王禅寺と石碑に書いてありました。

2022年9月 北海道サイクリング5 03

2022年9月 北海道サイクリング5 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 17:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数228  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
白糠駅でトイレ休憩

2022年9月 北海道サイクリング4 08

2022年9月 北海道サイクリング4 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 14:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数230  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
キタキツネが結構出没します。
この道路沿いに以前はムツゴロウ王国の案内板がありましたが、今回は見かけませんでした。

2022年9月 北海道サイクリング4 03

2022年9月 北海道サイクリング4 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 14:29    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数231  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道路沿いのパーキングエリアに展望台があり、そこからの霧多布湿原の眺め。
パーキングエリアには食堂も在りましたが、流行っている感じは無かったです。

2022年9月 北海道サイクリング4 12

2022年9月 北海道サイクリング4 12高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 15:24    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数231  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道の駅厚岸グルメパーク
牡蠣料理を色々提供してましたが、桜亭で昼食済みだったので、ソフトクリームをたべました。ほわっとしてクリーミーなソフトクリームでした。

2022年9月 北海道サイクリング4 14

2022年9月 北海道サイクリング4 14高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 15:21    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数231  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国道44号を直進した方が釧路への近道ですが、海岸近くの道にそれ、海辺に出たところです。
根室浜中釧路線 北太平洋シーサイドライン

397 番~ 408 番を表示 (全 2574 枚)« 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 215 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u