CR2C Web Site - admin
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  07月03日(Thu)

メインメニュー

アルバムトップ : admin Total:2574

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

493 番~ 504 番を表示 (全 2574 枚)« 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 (42) 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ... 215 »



2023年5月 相模の大凧まつり 01

2023年5月 相模の大凧まつり 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202305準クラブラン    前回更新2023/5/7 15:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数269  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2022年9月 北海道サイクリング2 02

2022年9月 北海道サイクリング2 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数270  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
別海町交流館 町役場と観光案内と食事処の合体施設
FreeWifiとコンセントがあり、時間に余裕があったので、スマホの充電とYouTubeの視聴をしました。
その後、昼食。塩ラーメンを食べました。
食堂では、東南アジアからと思われる研修生の集団が、町役場の人と思われる方と食事をされてました。
説明会の後の食事だった様です。

2022年9月 北海道サイクリング5 07

2022年9月 北海道サイクリング5 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 17:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数270  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昆布刈石展望台
旧道の砂利道の上ったところにあります。
雨で砂利が流れて、結構ガレていたので、自転車降りて押しました。
尚、遠くに見えるトンネルを通ってきました。

2023年3月 花見サイクリング 8

2023年3月 花見サイクリング 8高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202303準クラブラン    前回更新2023/3/29 20:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数273  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
寺家の水車小屋

2023年5月 相模の大凧まつり 10

2023年5月 相模の大凧まつり 10高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202305準クラブラン    前回更新2023/5/7 15:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数275  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2022年9月 北海道サイクリング8 17

2022年9月 北海道サイクリング8 17高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 16:06    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数279  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
十勝大橋と十勝川温泉帯広自転車道
橋を渡った南側(帯広市街側)の土手の上。

2023年5月 相模の大凧まつり 12

2023年5月 相模の大凧まつり 12高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202305準クラブラン    前回更新2023/5/7 15:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数279  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2022年9月 北海道サイクリング2 03

2022年9月 北海道サイクリング2 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 11:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数281  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北海道っぽい集合住宅
写真を撮っていたら、この住宅とは道路を挟んで向かい側の人通りのない歩道を、女性事務員っぽい人が郵便物の投函の為、歩いていましたが、投函後戻ったところは、普通の家でした。
事務員ファッションが一般家庭で流行っているのか?

2022年9月 北海道サイクリング8 23

2022年9月 北海道サイクリング8 23高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 16:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数283  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幸福駅
愛国駅に寄ったので、こちらにも寄りました。
此方の方が、フォトジェニックでした。

2022年9月 北海道サイクリング8 22

2022年9月 北海道サイクリング8 22高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 16:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数284  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
愛国駅のSL
駅の説明文によると、1987年に広尾線が廃止になっているので、私が30歳になる前に来ていれば、まだ列車は走っていた様です。

2022年9月 北海道サイクリング2 08

2022年9月 北海道サイクリング2 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 11:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数287  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道の駅スワン44ねむろの建屋の横にある展望スポット
建屋の中からでも風連湖の眺望が良いところです。
ソフトクリームを食べました。
私と同年代か少し上と思われるサイクリストの男性が休憩していました。
ロードレーサーっぽい自転車と服装で泊まりのサイクリング中だった様です。
お疲れの様でした。私もお疲れでしたが…

2023年3月 花見サイクリング 6

2023年3月 花見サイクリング 6高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202303準クラブラン    前回更新2023/3/29 20:29    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数292  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
日産スタジアム近くの鶴見川沿いの桜

493 番~ 504 番を表示 (全 2574 枚)« 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 (42) 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ... 215 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u