CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  07月04日(Fri)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

313 番~ 324 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 (27) 28 29 30 31 32 33 34 35 36 ... 106 »



200904クラブラン試走 09

200904クラブラン試走 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン検討    前回更新2009/4/5 1:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数519  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
玉川上水沿いのお寺です。海岸禅寺と言う様です。

4月30日 厚岸→花咲港 09

4月30日 厚岸→花咲港 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数519  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
末広海岸と言うそうです。
江戸時代に、既にオーストラリアの人たちはここまで捕鯨に来ていたのですね。

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 02

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 22:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数519  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幸せの黄色い交通安全フラッグです。

2011年10月猪苗代湖クラブランT2 04

2011年10月猪苗代湖クラブランT2 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201110クラブラン    前回更新2011/10/25 23:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数519  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
天鏡閣の門を入ったところです。皇族の別荘だったところだそうです。

201012冬 下田→石廊崎→下田 01

201012冬 下田→石廊崎→下田 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数518  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
下田から1km位海岸沿いを東方向に走った所にある、公園の駐車場です。
公園利用者用の無料駐車場です。カーサイに使えそうです。

201012冬 下田→石廊崎→下田 08

201012冬 下田→石廊崎→下田 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数518  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
海の色がエメラルドグリーンでとても綺麗でした。

千曲川信濃川下流二日目_T16

千曲川信濃川下流二日目_T16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数517  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

201012冬 下田→石廊崎→下田 03

201012冬 下田→石廊崎→下田 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:27    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数517  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
了仙寺から、ほんの200m位ですが、昔風の石畳の道が続きます。
イタリア料理店や、雰囲気の良さそうな喫茶店もありました。

20080713 30 枡形山 かみくらさん

20080713 30 枡形山 かみくらさん高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200807クラブラン    前回更新2008/7/20 7:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数516  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

201008クラブランtake 03

201008クラブランtake 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201008クラブラン    前回更新2010/8/22 20:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数516  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
館山寺近辺です。すこしUターンして湖畔をトレースします。

千曲川信濃川下流一日目_T4

千曲川信濃川下流一日目_T4高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数515  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

200904クラブラン試走 28

200904クラブラン試走 28高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン検討    前回更新2009/4/5 1:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数515  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小平公園の桜。すごい人ごみでした。
仕方が無いので自転車を降りて押して通りました。

313 番~ 324 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 (27) 28 29 30 31 32 33 34 35 36 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u