CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  01月23日(Thu)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

85 番~ 96 番を表示 (全 1268 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 106 »



2011年10月猪苗代湖クラブランT1 2

2011年10月猪苗代湖クラブランT1 2高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201110クラブラン    前回更新2011/10/25 22:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数590  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鶴ケ城です。中には入らずに外から見学しました。

2009年3月クラブラン  06

2009年3月クラブラン 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200903クラブラン    前回更新2009/3/31 0:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数589  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
かきや本店前を通る、江ノ電です。

2009年4月クラブラン 10

2009年4月クラブラン 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン    前回更新2009/4/21 0:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数589  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
多摩湖のダムの上です。

201010 大峠 04

201010 大峠 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201010大峠    前回更新2010/10/24 9:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数589  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
左側に200mくらい行くと、トンネルがあり、ゲートがしまっていました。
ゲートを潜り抜け、走り始めてすぐに、わたしの自転車のタイヤがバーストしました。
サイドが切れて、チューブはみ出したようでした。

千曲川信濃川下流一日目_T17

千曲川信濃川下流一日目_T17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数586  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

20080713 16 平尾団地に抜ける里山の道 2

20080713 16 平尾団地に抜ける里山の道 2高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200807クラブラン    前回更新2008/7/20 7:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数585  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
以前のクラブランでも何度か通った事のある、里山の道です。トン汁ランのときにも通りました。

2011年10月猪苗代湖クラブラン 道の駅

2011年10月猪苗代湖クラブラン 道の駅高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201110クラブラン    前回更新2011/10/26 22:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数585  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿の手前12km位の所に位置する道の駅です。結構大規模な施設でした。

2009年4月クラブラン 06

2009年4月クラブラン 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン    前回更新2009/4/21 0:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数584  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
野川の水車小屋に着きました。茅葺屋根の家の右側奥に水車小屋があります。水車は小屋の中に完全に隠れており外からは見えません。

4月28日 帯広→晩成 10

4月28日 帯広→晩成 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 20:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数584  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿泊予定のセキレイ館には、3時過ぎに到着し、まだ時間があったので、宿の先の海岸近くにある、晩成温泉まで足を伸ばしました。
ここでは、見ての通り、ほぼ快晴にまで、天気は回復していました。

横浜七福神 07

横浜七福神 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200901クラブラン    前回更新2009/1/12 14:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数583  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
東照寺の布袋様を囲んで、みんなで記念写真を撮りました。

200904クラブラン試走 01

200904クラブラン試走 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン検討    前回更新2009/4/5 2:02    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数583  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
集合場所予定の水道橋の脇、和泉多摩川側にある、東屋です。
道路中央から写しました。

2009年4月クラブラン 02

2009年4月クラブラン 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン    前回更新2009/4/21 0:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数583  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国領神社での記念撮影です。左の方に藤棚があります。

85 番~ 96 番を表示 (全 1268 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u