CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月25日(Fri)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

469 番~ 480 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 (40) 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 106 »



5月1日 0 7 糠平→旭川

5月1日 0 7 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 12:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数396  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
三国峠への道

5月1日 0 8 糠平→旭川

5月1日 0 8 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 12:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数444  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
三国峠への道

5月1日 0 9 糠平→旭川

5月1日 0 9 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 12:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数448  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
確か、三国橋とか言う名前だったような・・

5月1日 1 1

5月1日 1 1高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数420  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
三国峠休憩所
豆をひく所から入れる、本格コーヒーを飲ませてくれます。
500円でした。

5月1日 1 2 糠平→旭川

5月1日 1 2 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数413  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
三国峠から大雪湖に向かう道です。
すこし向かい風でした。

5月1日 1 3 糠平→旭川

5月1日 1 3 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数453  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
三国峠から大雪湖に向かう道です。
すこし向かい風でした。

5月1日 1 4 糠平→旭川

5月1日 1 4 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
銀河トンネルをパスする遊歩道(旧国道)は、2,3年前は通れましたが通行止めでした。

5月1日 1 5 糠平→旭川

5月1日 1 5 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数442  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
銀河トンネルをパスする遊歩道の通行止めゲートのそばの滝です。
銀糸の滝かもしれません。

5月1日 1 6 糠平→旭川

5月1日 1 6 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数457  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
遊歩道が通れなかったので、長い銀河トンネルを抜け少し戻った所です。
銀河の滝です。

5月1日 1 7 糠平→旭川

5月1日 1 7 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数425  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昇仙峡にドクターヘリが下りてきました。
おりてきた所は、国道わきの駐車場みたいな所です。
道路わきで着陸の様子を見ていましたが、チョッと操縦士さんには邪魔だったかも知れません。

5月1日 1 8 糠平→旭川

5月1日 1 8 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数472  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
層雲峡を少し下ったところです。

5月1日 1 9 糠平→旭川

5月1日 1 9 糠平→旭川高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/6 9:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数410  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石狩川のサイクリングロードに出ました。

469 番~ 480 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 (40) 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u