CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  07月24日(Thu)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4025 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4200 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

691 番~ 700 番を表示 (全 4200 枚)« 1 ... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 (70) 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 420 »


2019年春 北海道サイクリング1 06

2019年春 北海道サイクリング1 06高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数370  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
牛の放牧
牛が近寄ってくるので、不思議におもって停まったところです。
写真の向こう側が牛が放牧されている場所で、背景側に牛舎がありました。
夕方だったので、牛たちは牛舎に戻るところだった様です。

2019年春 北海道サイクリング1 05

2019年春 北海道サイクリング1 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数403  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
大樹町のお寺
ここまで、あまり写真を撮っていなかったので、フォトジェニックかな?と思われるお寺を背景に写真を撮りました。
やたら、カラスに威嚇されました。

2019年春 北海道サイクリング1 04

2019年春 北海道サイクリング1 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:00    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数372  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
とかち帯広空港 看板前
本日の気温は21℃
暖かかったです。
最初は着てた上着はすぐに脱ぎました。

2019年春 北海道サイクリング1 03

2019年春 北海道サイクリング1 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 16:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数455  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
とかち帯広空港 組立完了
フォーク抜き輪行よりは、時短できましたが、それでも40分位組立に掛かりました。
フォーク抜き輪行では、組立所要時間は約1時間。

2019年春 北海道サイクリング1 01

2019年春 北海道サイクリング1 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 16:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数473  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
とかち帯広空港 組立前
とかち帯広空港の正面玄関脇の輪行スペースです
マットが引いてあるので、組立時のキズ付きにあまり気を配らなくて済みます。

2019年春 北海道サイクリング1 02

2019年春 北海道サイクリング1 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 16:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数366  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
とかち帯広空港 輪行袋から出したところ
輪行袋から自転車を出しました。
パニアバックも一緒にしたら重量が20kg位になって、運ぶのに難儀しました。
次回からは、パニアバックは分けた方が良さそうです。

2019年5月信州サイクリング 09

2019年5月信州サイクリング 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201905クラブラン    前回更新2019/6/2 14:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2019年5月信州サイクリング 08

2019年5月信州サイクリング 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201905クラブラン    前回更新2019/6/2 14:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数432  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2019年5月信州サイクリング 07

2019年5月信州サイクリング 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201905クラブラン    前回更新2019/6/2 14:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数391  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2019年5月信州サイクリング 06

2019年5月信州サイクリング 06高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201905クラブラン    前回更新2019/6/2 14:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数416  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

691 番~ 700 番を表示 (全 4200 枚)« 1 ... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 (70) 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 420 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u