CR2C Web Site - admin
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  01月26日(Sun)

メインメニュー

アルバムトップ : admin Total:2499

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

613 番~ 624 番を表示 (全 2499 枚)« 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 (52) 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 209 »



20170618- 07

20170618- 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201706北海道サイクリング    前回更新2017/6/28 11:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
右側に小屋があります。
三国峠方向の眺めです。

20170620- 20

20170620- 20高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201706北海道サイクリング    前回更新2017/6/29 12:28    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
白金 青い池 4
以前、このあたりをサイクリングした時は、それ程有名じゃなかったのか立ち寄りませんでしたが、寄ってみました。
駐車場からすこし歩いた先にあり、最初人が多いので自転車を降りておしていましたが、すこし行くと歩行者が近道に行ったので、遠回りで自転車に乗って行きました。
中国人観光客がいっぱいいましたよ。

2018年4月クラブラン足柄峠 18

2018年4月クラブラン足柄峠 18高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201804クラブラン    前回更新2018/4/16 9:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

20180615- 18

20180615- 18高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 9:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
この辺りは台風の影響もなく、いつも通りの景色でした。

2019年春 北海道サイクリング2 09

2019年春 北海道サイクリング2 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ハルニレの木の少し手前 その2
遠くに見えるのは十勝川の西側の丘です。
手前は十勝川の河原
海岸から相当入ったところですが、海抜は数メートルしかありません。
結構、昔は洪水があったところの様です。

2019年春 北海道サイクリング2 12

2019年春 北海道サイクリング2 12高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
豊頃町の町役場脇の人工の滝
ポンプで汲み上げて循環している雰囲気でした。

2019年春 北海道サイクリング3 16

2019年春 北海道サイクリング3 16高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:27    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幌鹿峠です。
去年はここからナイタイ高原方面へ行く林道を走って、道が崩れていたりして苦労しました。
今年は、素直にスキー場方面へ下りました。
宿まで20?位ありますが、30分掛からずに到着しました。

2019年春 北海道サイクリング4 04

2019年春 北海道サイクリング4 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
三股山荘 その2
たしか、去年は休業中だったと思うので、2年ぶりの訪問になります。
この先、置戸林道を走る予定なので、コーヒーブレークがてら様子を聞いたら、クマが出るとの事で止めた方が良いと忠告されました。ただ、歩いて行った人もいたとの事で、歩いて行けるなら自転車でも行けるだろうと思い、忠告にもかかわらず、決行したところ、酷い目に会いました。

2019年春 北海道サイクリング4 07

2019年春 北海道サイクリング4 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:38    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
崖崩れ状態で林道が崩壊していた地点 その1ズームアップです。
崖をパスした後に、崖崩れ部分をズームアップしてみました。
あまり、臨場感を出せませんでしたが、越す前に初めて見た時は心が折れる眺めでした。

2019年春 北海道サイクリング6 04

2019年春 北海道サイクリング6 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
寄公園の少し先の公園 その3
横を通りかかったら、公園無いの林が良い雰囲気を出していたので、立ち寄りました。

2019年春 北海道サイクリング6 09

2019年春 北海道サイクリング6 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宗谷線 初野駅
南美深駅に比べ、待合所が今風です。

2018年4月クラブラン足柄峠 15

2018年4月クラブラン足柄峠 15高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201804クラブラン    前回更新2018/4/16 9:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数318  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

613 番~ 624 番を表示 (全 2499 枚)« 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 (52) 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 209 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u