CR2C Web Site - WEBリンク集
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  09月21日(Sun)

メインメニュー
リンク集のカテゴリ一覧

logo

WEBリンク集



  Main  |  Submit New Link  

  Popular site (top10)  |  Top rated site (top10)  |  Recommend site (0)  |  Reciprocal site (0)  

  Category List  |  RSS/ATOM Site (8)  |  RSS/ATOM Feed (2360)  |  Randum jump  

RSS/ATOM Feed (2360)

Distributing RSS/ATOM feeds which displayed here.


rss  atom 

入荷のお知らせ  from アイズの独り言  (2014/3/13 16:29) 
今年の分のエキストラレジェシリーズのタイヤの入荷が始まりました。今日は 32B が入荷しましたよ。シーズンインに間に合いました。 それと、 グランボアのセンタープルブレーキ「シュエット」 もご用意が整いました。早速本日 カトーサイクル さんとベロクラフトさん、サイクルショップ玄さんにお送りしましたので土曜日にはそれぞれの店頭に並べていただけると思います。お近くの方はぜひ手にとってご覧くださいね。&nbsp;
しゅう酸での錆取り ?  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2014/3/9 9:41) 
I'll be back with another English post soon until then stay trued and happy wheels. しゅう酸での錆取り? &nbsp;にアカギヤマさんという方が耳寄りな情報を送ってくださいました。 元々メッキの錆取りに最適ですが、その前に工具に試してみることにしました。 これは謎の工具でした。 購入した工具の中に混ざっていました。 何の工具でどのように使うかさっぱり分からなくて困っていました。 古い自転車の愛好家先輩 しげPの自転車日記 に聞いたら、謎を解いて下さいました。 この 謎の工具 は何のためでどのように使うのかは、 謎の工具の回答 へどうぞ。 錆取りの話に戻ります。 しゅう酸は劇薬物なので取扱い 要注意→しゅう酸での錆取り? しゅう酸の効果を比較しやすくするために、まず工具の半分をしゅう酸に ...
久々の江ノ島  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2014/3/8 23:16) 
雪やら雨やらで、しばらく行けなかった江ノ島に行ってきました。 ちょっと仕事疲れで体調不良でもあり、ゆったりペースで。 先日、交換したBBを試しに、トーエイのロードで。 久々に、乗れたので、新鮮な感じがしました。 気のせいか、ペダルの回転がスムーズでしたので、結局は帰路はかなり回してしまいました。 シャフトを回した時は結構重くて、今ひとつという感じでしたが、これは使えそうです。
無事戻っています。  from アイズの独り言  (2014/3/8 13:18) 

台湾出張  from アイズの独り言  (2014/3/3 16:42) 
明日から7日の金曜日まで台北サイクルショーにてお休みです。 キムラのテールライト も入荷していますが発送は8日以降になります。 週末は通常営業の予定。きっと、ブレーキの残りのパーツも入荷しているはず!ただ今いろいろ大忙しで片付けに追われています。大丈夫か。。。
雨の日の  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2014/3/1 22:12) 

ご予約承ります。  from アイズの独り言  (2014/2/27 18:37) 
さて、今日は グランボアのスペシャルラージフランジハブ について。 大変高価なハブですが、昨年5セット限定で売り出したところ すぐ売り切れてしまい、その後もお問い合わせが後を絶たない特別な商品です。一つ一つ手仕事で仕上げるこちらの品は手間がとってもかかるのでなかなか作り置きもできません。5月に入ると新入生の自転車シーズンに突入しますし、まさしく今がチャンス。ブレーキもひとまず形になり、そろそろ取り掛かれる時期となりましたのでとりあえずはご予約を承りたいと思います。 3月7日でいったん〆させていただきます。ご入用の方は是非ご予約下さい。
小物売ります。  from アイズの独り言  (2014/2/26 18:17) 

よーく効きます。  from アイズの独り言  (2014/2/25 19:56) 
今日は定休日。 天気も良く、風はまだ冷たいのですが日差しは暖かく、木々の新芽がどれも膨らんできています。これぞ早春。走りに行かなくちゃ。 で、久しぶりにいつものコースを自転車で走ってまいりましたよ。 新しいブレーキの試走はこれまでも幾度となくしてきましたが、完全なコンプリートセットは今回が初めて。まぁ、音鳴りもせず気持ちよく効きますよ。我ながら良いものができたなぁと店長と自画自賛を繰り返し、意味もなくブレーキを握ってはその制動力を確認して悦んできました。 もうすぐ川辺も春のパステルカラーで染まります。 でも、まだ川を少し遡るとこんな感じ。 でもまあ、今日は景色はハッキリ言ってどうでもいい。 うーん、球チドリ、カッコイイ! &nbsp;
ようやく形になりました。  from アイズの独り言  (2014/2/22 23:20) 
先日、ようやく最後の部品が納品されました。。が、削り出したまんまのブレーキの舟。 どうしても2月中の販売を実現したかったので研磨がまだ終わらない状態のものを先行して送ってもらったのです。それを店長と大ちゃんが2日がかりで研磨。そして、クールストップのブレーキシューを一つづつ入れてすべての部品が揃いました。 パッケージもこちらで用意して、もちろんパッキングも検品しながらアイズの2階でしています。 構想5年。実際に取り組みだしてからも3年が経過し、何度も何度も壁にぶつかりながらも続けてきたプロジェクトがようやく形になりました!! グランボア センタープルブレーキ シュエット ご予約以外で先行10セットのみショッピングサイト用として確保できました。お急ぎの方はぜ ...



« [1] 124 125 126 127 128 (129) 130 131 132 133 134 [236] » 
 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u