CR2C Web Site - WEBリンク集
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月21日(Mon)

メインメニュー
リンク集のカテゴリ一覧

logo

WEBリンク集



  Main  |  Submit New Link  

  Popular site (top10)  |  Top rated site (top10)  |  Recommend site (0)  |  Reciprocal site (0)  

  Category List  |  RSS/ATOM Site (8)  |  RSS/ATOM Feed (2299)  |  Randum jump  

RSS/ATOM Feed (2299)

Distributing RSS/ATOM feeds which displayed here.


rss  atom 

やっとこさの大弛峠  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2013/8/18 19:45) 

遅ればせながら。。  from アイズの独り言  (2013/8/18 13:08) 
氷、ではなくて、twitter はじめました。 @IS_BICYCLE ブログに書くほどではない出来事、喜びや失敗、 アイズのささやかな日常をつづる予定です。 今、流行のあまちゃんの花巻さんの言葉を借りると 「分かる奴だけ分かればいい!」 そんなページになるかと。。。 担当は「平成生まれのアナログ青年」大介なのでどんなことになるのかな。 時々親方もつぶやくかも。。 私もワクワクドキドキです。&nbsp; ただし、内容はツィッターならではの説明なしの書きっぱなしで メッセージをいただいてもお返事もおそらく返しません。 (お返事をご希望の方は問合せフォームから改めてお問い合わせくださいませ。) &nbsp;
季節は移ろい  from アイズの独り言  (2013/8/15 16:54) 
暑い暑いと言いながらも時は過ぎ、我が家の周りでは赤とんぼが飛び始めましたよ。日中は気温が上がりますが朝晩は随分過ごしやすくなってまいりました。 「夏らしくない夏」よりも「夏らしい夏」のほうがいいよね。 なんて、意地っ張りな事を言いながら過ごしてきた猛暑の夏ですが、 終わるとなると少しさびしいな。 親方は相も変わらずお休みの日にキャリア作り。 こちらは涼しくなるのは大歓迎のようです。 見てるだけでアチーよ。&nbsp; &nbsp;
遅いなーと思ったら  from アイズの独り言  (2013/8/10 22:14) 
フランスからの荷物。フレームは早々に届いたのに残りのホイールなどが届かない。あれー、と心配していたら。。。 &nbsp; 箱中、切手だらけ。。。 これでは切手を貼るのも、正しく貼られているかチェックするのも、消印を押すのも大変だ!こりゃ、後回しにされちゃうよ。。。 &nbsp; 一番上には豪華な見開きの表紙がついている宗教画の切手。 透明の切手があったり。 お城のシリーズだったり。 動物やイラスト。 他にもイロイロありましたが。。。 店長と大介が「おっ、」と言ったのはこれ⬇ 待たされましたが結果的になかなか楽しい届け物でした。(^^)
日米富士フェザー号 (第1回 紹介編)  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2013/8/9 21:47) 
I'll be back with another English post soon until then stay trued and happy wheels. 今回ご紹介する自転車とレストアは、実に感動的です。 (写真をクリックして拡大して下さい。) この日米富士フェザー号は、 東京都調布市にお住まいのYさんという御婦人が、昭和33年(1958年)に結婚した際に御主人から贈られた自転車だそうです。 その御主人が亡くなり、思い出の自転車を蘇らせたいという依頼を受けた自転車屋さんからの寄稿です。 (写真は 自転車文化センター からです。) 昭和33年頃は、自転車は非常に貴重なもので花嫁道具の一つでした。 上記の写真は手前が花嫁道具で後ろに花嫁さんがいます。 今回の自転車は細かいところが多くて、一つの投稿に収まりきれませんので、分けることにしました。 今回、レストア前と後、 ...
大仕事  from アイズの独り言  (2013/8/8 18:28) 
サンジェのタンデムのレストアが完了しました。1940年代後半製作のタンデム。なんとフレームのオール鍍金のやり直しから行いました。以前にも書いたことがありますが再鍍金というのはとても大変な作業なんですよ!  惚れ惚れする素晴らしい仕上がり。13日納車予定ですので、それまででしたら店内でご覧いただけます。ウェブではギャラリーページが完成するまで全貌はお待ちください。 **** それと、 シクロツーリストのVol.10 が ひびき出版 から先日刊行されました。今回は全国の峠を網羅したシクロツーリストのための峠ガイドの決定版と言ってもいいのでは。出版社が変わっての初仕事。これも大仕事だったんでしょうね。書店ではお買い求めいただけないとのこと。アイズには入荷してまーす。 &nbsp;
お休み中  from アイズの独り言  (2013/8/6 17:03) 
「午後から雨」の予報が外れて気温は35度超。 こんな日は自転車よりも冷やしたスイカ。 カタツムリも水浴びしてご機嫌? はー、夏だなー。 &nbsp;
再入荷いろいろ  from アイズの独り言  (2013/8/3 10:39) 
ジルベルトゥ からサドルバックやパニアバック用レインカバーなど入荷しています。 また、 ベロックスのローラーゴム も再入荷しました。 あと、TAのリングも入りましたので サンエクシードとのコンビネーション 、今ならすべての歯数で可能です。 お待たせしました。&nbsp;
暑中お見舞い申し上げます。  from アイズの独り言  (2013/8/2 17:39) 

先週に引き続きタイムトライアルの巻  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2013/7/28 23:08) 
残念、17分台を目指したが先週よりも数秒遅いぐらいでした。



« [1] 126 127 128 129 130 (131) 132 133 134 135 136 [230] » 
 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u