CR2C Web Site - WEBリンク集
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  08月03日(Sun)

メインメニュー
リンク集のカテゴリ一覧

logo

WEBリンク集



  Main  |  Submit New Link  

  Popular site (top10)  |  Top rated site (top10)  |  Recommend site (0)  |  Reciprocal site (0)  

  Category List  |  RSS/ATOM Site (8)  |  RSS/ATOM Feed (2355)  |  Randum jump  

RSS/ATOM Feed (2355)

Distributing RSS/ATOM feeds which displayed here.


rss  atom 

行商に行くよ  from アイズの独り言  (2013/10/5 17:01) 
春に参加させていただきましたサイクルマルシェ、秋にも開催されるとのことで、再び店長と2人で参加させていただくことになりました。そーすると、どこからともなく「前々日は京王閣でフリーマーケットだよ。アイズさんは来ないの?」との声がいくつか。。。うーん、どうしようかな。確かに関東方面に納品もあるし、いろいろ用事もあるし、悩んだ末、10月11日から15日まで京都のお店は大介に任せて行商に出ることにしました! というわけで、京王閣もマルシェも参加しますよ。関東のお客様、よろしくお願いします。 久しぶりに ギャラリーページ 更新しました。 &nbsp;
New Bicycle Quarterly  from アイズの独り言  (2013/9/29 16:58) 
今回からバイシクルクォータリーもVol.12となります。ペラペラの冊子から始まったこの季刊誌もこのボリュームからオールカラーになり、背表紙が付きました! カラーで見やすくなりました。 この鋭い眼光でタンデムにまたがる女性は! 定期購読は こちら 。既にお申込み済みの方は本日発送いたします。 &nbsp;
秋晴れの和田峠  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2013/9/28 22:51) 
久々にアップします。 最近ものすごく仕事が忙しくて余裕が無いわけでして。 せっかくブログにおとずれていただける方がおられるのでアップしました。 一応、週末に走ってはいるんですよ。 今日は本当に清々しい天候でした。 秋晴れで空気は澄んでいていて、湿度も低くて快適そのものでした。 こういう天気だと、心拍数も上がらないのですね。 不思議です。 湿度温度ともに高かった夏は、あっという間に最大心拍数に到達してヘロヘロになっていたのですが。 冠雪していない富士山がこんなに冴え渡って見えるのは珍しい。
爪痕  from アイズの独り言  (2013/9/26 22:59) 

Fuji Feather (Part 3 Mid-section)  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2013/9/23 9:33) 
次回この記事の日本語版を投稿します。 In the first installment of this series" Fuji Feather Part 1 Introduction " I mentioned that this was a very rare lady's high-end model, that there were far too many details to cover in a single post and that we would look at it in three separate installments: front, middle and rear. In the previous post&nbsp; "Fuji Feather Part 2 Front-end" we covered the front-end and i n this installment we will look at the mid-section. The most outstanding feature of the mid-section is without a doubt the transparent celluloid chaincase . Celluloid in chaincases came in three types. (1) All celluloid chaincase . (2)Front half (outer-half) as we will see below (3) Celluloid chainwheel cover This is pure art!. I have mentioned before that Nichibei often designed their mountain logo &nbsp; into many of their parts. Take a close look at the chainwheel.&nbsp; It is designed with ...
試走その2  from アイズの独り言  (2013/9/19 18:43) 

台風一過  from アイズの独り言  (2013/9/17 12:05) 
大変な雨でしたね。 。。 我々も今日は杉坂口まで迂回路を辿りながら店に向かったのですが、結局中川も裏京見も持越峠も通行止めで諦めて自宅に戻りました。。。ほぼ10年通勤して、様々な悪天候もありましたが、お店にたどり着けなかったのは初めて。それにしても戻ってからのお天気といったら。。。清々しい良いお天気で予期せず良いお休みをいただいてしまいました。。明日は大丈夫かな。道中、橋が落ちたり、道が崩れていたりしていた箇所が幾つもあり、しばらく大変かも。。 お店は大丈夫ですよ。また、木曜日、ご来店お待ちしています。
試走  from アイズの独り言  (2013/9/13 18:49) 

亀の歩み  from アイズの独り言  (2013/9/8 12:24) 

日米富士フェザー号 (第2回 前部編)  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2013/9/6 12:36) 




« [1] 130 131 132 133 134 (135) 136 137 138 139 140 [236] » 
 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u