2013アイズラリー
from アイズの独り言
(2013/5/4 10:04)
|
|
本日の納車
from アイズの独り言
(2013/5/2 21:18)
|
1回生の時からアイズにアルバイトに来てくれているチョコボー君(サークル名)。日頃はジャイアントのグレートジャーニーでサークル活動にも参加していますが、本日ようやく自分で組上げたグランボアのコンコルド(700Cランドナー)を連れて帰りました。そわそわと実に嬉しそうなのでこちらもほんわか嬉しくなりましたよ。 チョコ君の顔が黒いのは磨き仕事のため。同じ仕事をしても彼ほど自らを汚しながら物を磨く子は初めてです。不器用だけど、頑張り屋。きっとこれからも根気良くマイペースで歩んで行くんでしょうね。
|
規定表
from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles
(2013/4/29 20:29)
|
|
入荷のお知らせ+アイズラリー
from アイズの独り言
(2013/4/26 11:00)
|
アルミバーエンド 入荷しました。 あと、コメントでいただきましたが、アイズラリー4月29日開催です。今のところお天気よさそうですね。興味のある方は直接メールかお電話でお問い合わせください。折り返し、詳細をお知らせします。
|
諦めないで。
from アイズの独り言
(2013/4/25 18:31)
|
チネリ、リビエラ。 当時の高級自転車も50年以上経るとこんな状態に。。。 それがこんなにきれいになりましたよ。 完成して、しばらく店に置いてましたが、何人かの方が「こんな街乗りがほしい。。」とおっしゃってました。確かにとってもいい雰囲気。新車のようになりましたが、新車ではなかなかこの雰囲気は出てこないんですよね。。。Fさんにも喜んでいただいてよかったです。 ギャラリーページにそのうちアップします。お楽しみに。
|
今週は。。。
from アイズの独り言
(2013/4/24 15:47)
|
三重県を走ってきました。空木(うつぎ)というお蕎麦屋さん、美味しかったですよ。
午後から走って、40キロほど。やっぱり、毎週走れると体に変化が感じられます。
次はアイズラリー。その次はどこに行こうかな?
ん、草刈りしないとダメか。。
|
昭和自転車 3cmピンバッヂ
from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles
(2013/4/19 20:22)
|
I'll be back with another English post soon, until then stay trued and happy wheels. 昭和自転車の有名なメーカーやモデルなどのピンバッチ(3?)を作りました。 日米富士、ゼブラ、丸石、山口、ラビット、能澤、ブリヂストン、ギアエム、光、ヒドリ、マルト、川村、スイフト、関根、鬼、メヤム、キリン、マルワイ、ケント、ミヤタなどなど。 1個300円、送料はヤマトメール便で80円〜。 ご興味がある方、メールで連絡して下さい。 showajitensha@hotmail.co.jp
|
営業時間の変更のお知らせ
from アイズの独り言
(2013/4/19 17:43)
|
昨年来、午前中はご予約営業とさせていただいてましたが、お陰様で溜まっていた仕事も随分はかどりました。良い季節にもなりましたし、営業時間を10時から18時とさせていただきます。どうぞ、ご遠慮なく朝から遊びに来てくださいませ。お待ちしてます。ただし、完成車のご相談、レストアのご相談などは今まで通りできるだけご予約ください。よろしくお願いします。
|
4/20京王閣競輪場サイクルフリーマーケット Bicycle Flea Market
from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles
(2013/4/19 6:09)
|
|
北の海辺で。
from アイズの独り言
(2013/4/17 7:31)
|
今日も朝からとってもいい天気で、店長とツーリングに出かけて来ました。福井県名田庄の道の駅に車をデポして出発です。
おおい町に向かう新しい道。原発ロード? 目を見張るほどゴージャス。 海は静かで綺麗。名田庄からのんびり2時間足らずで到着。 この日の桜はほとんどが葉桜でしたが、海辺には見頃のものがありましたよ。 今回はちゃんと花見団子を準備して楽しんできました。 走行距離60kmほど。行きは追い風、帰りは向い風。
いやー。走った走った。
|