CR2C Web Site - WEBリンク集
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  08月01日(Fri)

メインメニュー
リンク集のカテゴリ一覧

logo

WEBリンク集



  Main  |  Submit New Link  

  Popular site (top10)  |  Top rated site (top10)  |  Recommend site (0)  |  Reciprocal site (0)  

  Category List  |  RSS/ATOM Site (8)  |  RSS/ATOM Feed (2355)  |  Randum jump  

RSS/ATOM Feed (2355)

Distributing RSS/ATOM feeds which displayed here.


rss  atom 

神田川沿いに中野へ/中野坂上「ら すとらあだ」  from Randonneur from Northport Blog  (2012/7/15 21:26) 

寺家町?町田ポタ/原町田「蕎麦萬両」  from Randonneur from Northport Blog  (2012/7/15 21:24) 
2012年6月2日 寺家町?町田ポタ/原町田「蕎麦萬両」 今日は蕎麦ポタの大先輩Horikoshimuさんと原町田のお蕎麦屋へ昼飯ポタ HorikoshimuさんリクエストでR246と世田谷通り(津久井道)を走らないコースを選択 青葉区(横浜市)寺家町を経て鶴見川支流恩田川を辿って町田入り 横浜とは思えぬ田園風景 でも70年代後半までは横浜北部では当り前の風景でした。 =========================================== 続きを読む
時にはこんなこともあるのです。  from アイズの独り言  (2012/7/15 12:33) 
今月末ごろ発売予定とお知らせしました650Aタイヤ「ルナール」ですが、一昨日入荷しました!いつもいつも遅れるお知らせばかりだったのですが、今回は予定より早く、しかも夏のセールに間に合いましたよ。 ショッピングサイト にももう、アップしていますのでどうぞご利用ください。
七夕セール  from アイズの独り言  (2012/7/13 11:35) 
毎年恒例のアイズの夏の店頭セールのお知らせです。店頭販売品には完成車もヴィンテージパーツも販売中の書籍も発売したてのグランボアの新商品もすべて含みます。初めての方もどうぞお気軽に覗きに来て下さいね。 7月15日(日曜日) 正午から18時まで 店頭販売品を1割引きで、グランボアタイヤは2割引きにて販売します。 ご来店のお客様のみです。通販サービスは別日を予定しています。 お車でお越しのお客様は恐れ入りますが仁和寺の駐車場をご利用ください。 なお、お取り置き品、ご予約品などはセール対象外です。よろしくお願いします。
Why the 1950s (Part 10)  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2012/7/10 6:15) 
次回この記事の日本語版を投稿します。 (Photos courtesy of Classical Bicycle Fan, thanks Tommy!) As mentioned in Part 6 , in the second half of this series we will focus on the practical aspects of why bicycles from the 1950's are truly exceptional.&nbsp; With automobiles out of reach for the vast majority of households, the emphasis on bicycles was that they be good reliable transportation. Not flashy, not lightweight, not super fast, not high-tech, just plain simple solid dependable transportation. Thus, bicycles from the 1950s were rugged , practical , easy to maintain , comfortable and when viewed up close crafted works of art.&nbsp; In this post we will look at Crafted Works of Art. Look at this chaincase.&nbsp; Ever see anything like this before? Back is steel and front is clear celluloid. You can even see the ornate chain-wheel (closeup below) through the clear celluloid. Three coat black enamel paint with g ...
洗濯機の修理と天気の悪い週末  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2012/7/8 22:23) 

ルナール  from アイズの独り言  (2012/7/8 14:35) 
毎日、蒸し暑い日が続きますね。早くも夏バテの気配を感じるのは年のせいでしょうか? それとも温暖化による異常気象のせい? 先日も夜中のすごい雨と雷で目が覚めました。自然豊かな場所で生活していると、のどかなだけでは無い、ありのままの自然の力にびっくりすることがあります。都会では聞いたことのない雷鳴に、大人になって初めて恐怖を感じましたよ。 さて、表題のルナール(Renard)はフランス語で狐という意味。次のグランボアの新作タイヤの名前に決まりました。サイズは廃版となったオルソンエースに代わる650x32Aです。本当はAサイズのタイヤはもう作るつもりはなかったのですが、ご要望が後を絶たないのと、近日、サンエクシードブランドで650Aサイズのリムが発売されることが決まったことを受け、再生産を決め ...
梅雨の合間の和田峠+旧友との再会  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2012/7/1 18:38) 

なぜ 昭和20年代後半?30年代前半が良いのか(第9回)  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2012/6/24 9:35) 

長谷川自転車商会  from アイズの独り言  (2012/6/23 10:55) 




« [1] 149 150 151 152 153 (154) 155 156 157 158 159 [236] » 
 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u