CR2C Web Site - WEBリンク集
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月20日(Sun)

メインメニュー
リンク集のカテゴリ一覧

logo

WEBリンク集



  Main  |  Submit New Link  

  Popular site (top10)  |  Top rated site (top10)  |  Recommend site (0)  |  Reciprocal site (0)  

  Category List  |  RSS/ATOM Site (8)  |  RSS/ATOM Feed (2299)  |  Randum jump  

RSS/ATOM Feed (2299)

Distributing RSS/ATOM feeds which displayed here.


rss  atom 

関戸橋→狛江 (オールド イズ ゴールド ライド)  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2011/10/6 23:03) 

秋の信州蕎麦ポタその3/北志賀竜王高原「山の実」  from Randonneur from Northport Blog  (2011/10/4 2:47) 
2011年9月23日 秋の信州蕎麦ポタその3/北志賀竜王高原「山の実」&nbsp; 今年はまだあの蕎麦を食べていない、 晩秋から初夏にかけては食べられないお店の蕎麦 このまま冬になって来年まで食べられなかったらどうしよう! そう考えるといてもたってもいられなくなる様なお蕎麦屋さんへ 今回も湯田中まで輪行し高井富士(高社山)を望みながら竜王高原を目指す 真っ赤な信州林檎が高原の緑に映える、南関東人にとっては珍しい光景 徐々に標高を上げ沢が深くなってきたら竜王高原はもうすぐ =================================================== 続きを読む
今日は和田峠から藤野に抜けて大垂水峠経由帰宅  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2011/10/1 18:50) 

Lynskey Cooper Review  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2011/10/1 18:48) 

Old is Gold Ride (Sekidobashi to Komae Ride)  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2011/10/1 14:47) 
次回、この記事の日本語版を投稿します。 I'm back from a two week vacation to the USA, thanks for the emails and sorry for the delay in getting back to many of you. The bi-annual Tamagawa Sekidobashi Bicycle Flea Market (←videos) is just around the corner.&nbsp; Held on the third Saturday of April and October, along the banks of the Tamagawa river, the flea market is a great place to make connections with fellow cyclists of every genre.&nbsp; So mark it on your calendar, Saturday, October 15th . I was unable to attend the last one held on April 16th as it happened to fall on the same day as the taping of a television show I appeared on ( Netchu Stadium ) for a segment on vintage Japanese bicycles. The early bird gets the worm, so get there early.&nbsp; It is not uncommon for people to set up shop before 6am!&nbsp; Certainly by 7am things are in full swing and by 12pm most people are closing shop. This year after the flea market, at 12PM I will ride fr ...
山中湖へ 昼食のため?  from 週末ちょっとだけでも自転車乗り  (2011/9/25 21:12) 
お彼岸の三連休の中日、山中湖に出かけることにした。 先日はヒルクライムで、今回はロングライド。 新しく組み上げたLynskey Cooperのテストライド的な感じがしなくもない。 最近は、遠出の場合は4時半起床が定番となっている。 朝食を家で採る場合は、それでも6時出発になってしまう。&nbsp; ガサゴソとしていると鳥と猫も目覚めてしまいうるさいので結局、世話をすることになる。 さらに、こちらは遊び、家内は仕事でつい気が引けて食洗機の食器の片付けなんかをしているとすぐに時間が経ってしまうわけです。 山中湖は3回目。 毎回、後悔するのだが、コーヒーのがぶ飲みでトイレが近いことこの上ない。 公園のトイレは最近は鍵を掛けて時間外に使用できないようにしているのですね。 つい先週までは、暑くて体の水 ...
世の中3連休  from アイズの独り言  (2011/9/24 16:55) 
今日は3連休の中日。秋らしいさわやかな良い一日でしたね。京都はお彼岸もあってか結構車も多くなっています。アイズは連休中はフツーに開けています。明日も営業してますよー。 ようやく ギャラリーページ 少し更新できました。是非ご覧ください。 そうそう、欠品だった リエール650x36B 、入荷しています。 セールヴェルテ700x28C は10月初めに入荷の予定です。
秋の信州蕎麦ポタその2/岡谷「あきしの」  from Randonneur from Northport Blog  (2011/9/20 23:34) 
2011年9月19日 秋の信州蕎麦ポタその2 /岡谷「あきしの」 所用で諏訪地方にある妻の実家に来ています。 今日は帰る日ですが指定を取った電車の時間が3時過ぎなので 近所へ蕎麦ポタ... 岡谷の市街地から一寸外れた住宅地の小径を入ったところ まるで大人の隠家のような佇まい 店の裏手には中学校や大型スーパーなんかがあるのだが 絶妙なロケーションでここだけ異空間 ====================================================== 続きを読む
秋の信州蕎麦ポタ 杖突峠 /高遠そば ますや  from Randonneur from Northport Blog  (2011/9/20 23:28) 
2011年9月18日 秋の信州蕎麦ポタ 杖突峠 /高遠そば ますや 所用で岡谷(長野諏訪地方)のある妻の実家に行ったので 空いた時間にポタリング、 午後 岡谷から丁度良い距離にある高遠(伊那)のお蕎麦屋さんへ 自転車は妻の実家に預かってもらっている 蕎麦ポタ用?スポルティーフ 岡谷から諏訪湖の湖畔沿いを行く、 岡谷?下諏訪はあまり観光化されてなく気持ち良く走れます。 伊那の蕎麦畑と中央アルプス(木曽山脈) ======================================================= 続きを読む
そろそろ秋ですね。  from アイズの独り言  (2011/9/18 15:55) 
数年前に家猫の座を勝ち取った「ハッチ」とそれに遅れを取り、いまだ半外猫状態の「アンディ」。 この間のお休みに伸びすぎた南天の枝の剪定をしていると落ちた枝葉の間にアンディ君が自らすっぽりと隠れてみせました。なんとも愛らしいこの姿。ちょっと和みませんか?



« [1] 159 160 161 162 163 (164) 165 166 167 168 169 [230] » 
 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u