中毒のための環境|練習クラブ
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/8/25 14:41)
|
|
コーディネートの仕事|スキーム創り
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/8/22 13:12)
|
|
ブリヂストン自転車 (?プロジェクトの選択)
from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles
(2018/8/20 9:50)
|
|
AACA後記|今月の仕事
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/8/19 17:17)
|
|
アンダーの選手|U23 ジュニア U17
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/8/18 11:06)
|
|
KINAN AACA CUP|Live中継(実況に参戦)
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/8/12 15:15)
|
ゲストに入れてもらっちゃいました・・・ ヤバいっす フフフ https://www.coupedeaaca.com/ KNANチームのサポートカー内部 Live中継 実況車にラチられてました(笑) とっても光栄の限り! KINAN AACA CUP トップカテゴリー(1-1)コースわきで視察観戦中 チームカーをドライブする (鈴木)新史(KINAN Cycling Team アドバイザー)が「セイジさん乗ってください」とその声に 想わずカラダが動き同乗 参戦させてもらっちゃいました 多くの実況や解説でお馴染みの KINAN Cycling Teamの加藤GMより とても暖かく迎えてもらい嬉しい限り 少しだけ実況にも参戦させてもらい あまりクドクならないよう ボクの言葉をいつもの感じでサラッとしゃべらせてもらいました( YouTube でご覧くださいね!) このAACAカップは 意図あるレースで ...
|
NEXT Akasaka? base|施設提供のサポート
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/8/10 11:49)
|
わぁ〜い どこでもストレッチ・・・ NEXT Akasaka ? baseさん! https://next-akasaka.com/ トントントンと話しが決まる とってもスマート このスピード感 やっぱこうじゃなきゃ・・・ 僕の都合で 神宮外苑の(神宮さんの)施設が 東京五輪へ向けて大規模改修工事が今季に入ってから進んでいて 僕が使っているフロアーも全面リフォーム(増築でフロアーも広くなる予定なんだけど)当初は営業しながらでの工程だったんだけど 若干無理?(笑)ってことで 1っヵ月間休館して集中工事をする日程となって「さてこの期間どうしよう」そんな流れで この動き 2012年より離れていたジムとの関わり「隠れた活動」コソコソと?(笑) 想いおこすとホントいろいろあったよねぇ〜 当初ジムでの活動『ウデ試し』(修行と道場破 ...
|
指導|To Instruct
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/8/5 17:39)
|
支配ではなく 立場は「同等」互いの「立ち位置」 眼に映ることのない隙間ない信頼が 揺るぎないもになる 始めて企業に従事した環境で 上司の課長との関わりに 先輩から教えてもらったこと「課長は褒めないんだよ」(中略)「褒めれば伸びが止まるから」才能を測り限りなく伸ばすためであると! 仕事の結果と そのプロセスで「褒める」と言った言葉ではない評価でコミュニケーションすることを 学び覚え獲たことを想いだす 先日の研修の整理を始めてみて サブジェクトごとにメモを整える作業から少しづつ 育成選手のメンタルについての課題では アプローチが的確に向けられた方向性に「やっとこの国も」そんな想いと共に『トップを育てるには緩い?』そんな想いも正直に思ったことも事実だった まあ今 ...
|
Bridgestone Bicycle (?Selecting a Project)
from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles
(2018/8/4 8:00)
|
次回この記事の日本語版を投稿します。 Finding a restoration project is never easy. Swap meets and flea markets are great as one is able to inspect firsthand. But in the case of online auctions one has to look very closely at the photos and often request additional photos. But what to look for? I admit it, I am a stickler when it comes to"original". It is simply a matter of preference but the less original a bicycle is, the less the value. This is true with classic automobiles as well. Original paint, chrome, leather, rubber, etc. Ten years ago it was not impossible to find NOS (New Old Stock) and/or used bicycles where at least the original paint and chrome could be brought back to life . However, more and more it is becoming increasingly difficult to find projects like these. Yet, search and you shall find. This is a great find, an all-original, barely ridden Bridgestone bicycle. Here are some of the things I loo ...
|
研修|日本スポーツ協会(旧日体協)
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/8/1 16:43)
|
|