Race schedule of the season 2018
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/2/6 8:19)
|
今季のレーススケジュール ------------------------------- 3月4日 取手競輪場 アワーディスタンス 1時間(予選 決勝)ロード車 4月8日 チャレンジサイクルロード(修善寺) U17(A-J2) 4月22日 JBCF ブルークリテリウムin鴨川 E3 (チャレンジの結果次第) 4月29日 JBCF 東日本ロードクラシック 群馬大会 Day-2 Y 5月13日 JBCF 宇都宮ロードレース E3 5月27日 JBCF 大井埠頭ロードレース E3?(クラスがあれば) ※大井がなければ トラック・・・? 5月(北海道組) 道新杯サイクルロードレース クリテリウム 高校生 5月(北海道組) 定山渓・豊羽サイクルロードレース 6月10日 JBCF 那須地域ロードレース(仮称) E3 6月 全日本【個人タイムトライアル】 U17 6月(埼玉県自転車競技選手権 大宮双輪場)?(スケジュール次第) ...
|
平成30年 戌年
from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles
(2018/2/3 9:09)
|
|
In for a penny, in for a pound.
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/2/1 9:49)
|
|
coaching's luck has run out|冥利に尽きる
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/1/30 9:46)
|
ようやく少しは 脚がそろい始めてきた やっぱ練習次第! まあ 当たり前の話しなんだけど 不思議な気持ちです(笑) あきるほど繰り返しの練習 もうみんな飽き飽きしているはずなのに まぁ〜 冥利に尽きます フフ 【水分補給】 LSDの練習は 酸化系の筋肉へのアプローチです 酸化系の筋繊維のエネルギー源 ?糖質 ?脂質 ?酸素 ?水 「喉が乾かない」まったく関係ありません (お腹が空かないから 補給しない?) 100?走って ボトルの半分しか飲まないってことは 酸化系の筋繊維は収縮はできていない証しです 言い換えるなら「水」(エネルギー源)無しでは 酸化系の筋繊維の運動はできません 水を飲まなければ 酸化系の筋繊維は 収縮されません 解答系の筋繊維しか動いていない 切り崩して ...
|
Then so to move out
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/1/28 7:03)
|
Thank you for everything you have done for me. ご質問 問い合わせなどは ココ charipro SeijiSaito Official website: http://www.charipro.com/
|
【Wanted】サイクリストのトレーニング|明日ラスト
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/1/26 8:59)
|
|
Studio closed|B-SPACE
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/1/25 10:17)
|
|
LOL) PLEASE DO NOT DISTURB
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/1/22 11:23)
|
今季さい先よく グズをしていた案件もサクサク処理が済み完了 ようやく安眠ができる?(笑) いやいや まだ始まったばかり ぬるい冗談を言っている場合じゃないよねぇ〜 ジュニア時代からの先輩からのお誘い(お仕事です) 3月の最初の週に開催される 茨城車連主催「とりでクリテ」「アワーディスタンス」オーガナイズ側として声を掛けてもらった 久しぶりに古巣の茨城へ脚をまた踏み入れることになりそうだ 詳細については随時報告してまいります お仕事の依頼 嬉しい限り とても楽しみです さていよいよ シーズンに向けたスケジュールを組み始めなければ 今季は昨年から準備を進めていたジュニア限定の「実業団チーム」新設 もろもろ連盟とのネゴも済んでいるので登録の手続き完了させないと ...
|
2018 Year of the Dog
from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles
(2018/1/20 19:58)
|
次回、この記事の日本語版を投稿します。 Many Asian countries follow the Chinese zodiac which is based on a 12 year cycle with each year represented by a specific animal; 2018 is the year of the dog. Thus, to start off 2018, it is only befitting that the post be associated with man's best friend . 。 。 A few vintage Japanese bicycle models named after dogs include the following. 。 。 Newest Model M.B. Note the misspelling of Made in Japan (Maed in Japan). 。 Pointer 。 Collie 。 Seraph (Above photos courtesy of日本で製作・販売された自転車ブランド名に関する調査研究報告書、 自転車文化センター ) 。 。 The last one, Seraph, I actually own. Some of the restoration photos can be viewed at this link . Seraph was manufactured by Mizutani Ringyo, estab ...
|
Flyer2018|New Approach?
from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー
(2018/1/17 10:56)
|
|