CR2C Web Site - WEBリンク集
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  08月04日(Mon)

メインメニュー
リンク集のカテゴリ一覧

logo

WEBリンク集



  Main  |  Submit New Link  

  Popular site (top10)  |  Top rated site (top10)  |  Recommend site (0)  |  Reciprocal site (0)  

  Category List  |  RSS/ATOM Site (8)  |  RSS/ATOM Feed (2355)  |  Randum jump  

RSS/ATOM Feed (2355)

Distributing RSS/ATOM feeds which displayed here.


rss  atom 

Web練習クラブ(Practice Club)  from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー  (2017/2/10 11:21) 
Webサイト 創ってみました http://practiceclub.blogspot.jp/ まだ使い方 発信のしかたは 試行中なんだけど 仲間とも いろいろ考えて 伝えてまいります サイクリング人口 乗る側 提供する側 メーカー 商社 ディーラー ファンや観る側 本当に多くなてきているんだけど 僕らの時代から 二回り 3廻りして 現場の多くは 学ぶ環境を経て来ることができていない方も多く なかなか「提供」 行き届いていない事情は とても残念な事実・・・ コミュニケーションや マナーの問題 乗り方 乗せ方 そもそもスポーツであること 学ぶことや 教えてもらうこと 習う技術 「流行」といった時代を経たことが原因なのか そっくり至っていない現状 このような事実の先には 本来リンクするべき「レース」の環 ...
師匠 米寿 脱帽!!  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2017/2/6 6:34) 
I'll be back with another English post soon until then stay trued and happy wheels. 自転車修理のみならず昭和自転車も レストア している師匠が先日米寿を迎えました。 おめでとうございます! 88歳で現役の自転車屋さんは国内外唯一なのでは? 脱帽!!! 何度も テレビ や 雑誌 などで紹介されています。 師匠の掲載記事 当時の自転車の良さ の話をいくら聞いても聞き足りない私にとって 師匠は偉大な存在です。 昭和自転車は現代の作りと違う【前半】 昭和自転車は現代の作りと違う【後半】 お話を聞きながら、ふと現物を見ると「なるほど工芸品だ」と感無量になります。 いつまでもお元気で!! おめでとうございます!!!
「次期アプローチ」その準備  from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー  (2017/2/5 13:12) 

ジュニア・ユース班|募集(Wanted)  from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー  (2017/2/2 12:18) 

地脚創り(VTR)|練習クラブ  from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー  (2017/1/31 11:31) 
1周15km 100km LSD(Long Slow Distance) 傾斜 4〜7% アップダウンとフラット ギア比は 2.8(39-14)固定して 下りはフルスピン ALL シッティング(登りでも) 練習クラブの練習・・・ (昨年2016)12月はオールフラット 今月まではこんな練習で 脚に負荷を掛ける基礎の脚を創ってきています!  スタッフの連携も充実し始めているので こんなVTRを撮り 各選手の分析と 練習内容の効果と修正 もろもろの分析と見直しも可能となる・・・ 僕は 着きイチ(撮るには邪魔?(笑)) でも 微妙だけど絶対に必要な要素 タイムリーに 瞬時での脚の状態 風向きや勾配での負荷 ブレーキング 着く位置 各選手の動き スピード 脚の効き具合 フォームの修正 などなど スタッフへも伝え 必要 ...
初号 試写|映画 トリガール  from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー  (2017/1/27 14:51) 
カラダが震えました! 英 勉(ハナブサ ツトム) 監督作品 主演 土屋 太鳳さん 共演 間宮 祥太朗さん・・・ タイアップは スペシャライズドさん http://torigirl-movie.com / マジで 感動しました 凄い! 作品創りに 参加することができた歓び こんな素晴らしい作品の お手伝いができたこと 誇りです ビンディングから始めたロードレーサー(ロードバイク) 土屋太鳳さん 間宮さんの乗っている場面 自転車を扱う仕草 ロケ 撮影の時を想いだし 冥利に尽きる! 現場 ロケ 撮影のとき・・・ コーディネート http://charipro.blogspot.jp/2016/07/blog-post_21.html めっちゃおもしろかった http://charipro.blogspot.jp/2016/08/blog-post_9.html 今期9月 全国ロードショーです ご質問 問い合わせなどは  ココ charipro seijisaito Official website: ...
A Door|Doorway  from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー  (2017/1/26 11:17) 
国内が 1つになろうとしています・・・! ようやく その先が魅えてきた? 実際には 島国根性の難題 根深いものの 筋の通った道程が 創り生まれてきている 一昨日は 良くも悪くも ひと晩中 夢にうなされよ(笑) 「その手前から・・・」 僕のできる やるべき仕事 整えていかないとならない! ボク 1人ではできないことなので 多くの大人の眼と手 メーカーや商社 ショップやディーラー それと企業と・・・ いっぱい 声を掛けていかないと そう まだ自転車を知らない環境への呼びかけ・・・ 自転車レースを 「選んでもらう」 その仕事! まずは 身のまわりの奴らとだね その 1つの その手前の仕事です おもしろくなってきました フフフ ご質問 問い合わせなどは  ココ charipro seijis ...
イメージ(image Training)|練習クラブ  from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー  (2017/1/23 15:22) 

新年おめでとうございます  2017年カレンダー  from 昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles  (2017/1/22 10:19) 

橋は自分で架ける|Alicemagazine  from charipro Diary |チャリプロ ダイアリー  (2017/1/21 11:52) 




« [1] 94 95 96 97 98 (99) 100 101 102 103 104 [236] » 
 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u